3月28日、国家計画・経済開発省において、「日・ミャンマー共同イニシアティブ」第1回会合が、沼田幹夫駐ミャンマー日本国特命全権大使及びカン・ゾー国家計画・経済開発大臣を共同議長として、日・ミャンマー両国の官・民双方の代表者※の間で開催されました。
「日・ミャンマー共同イニシアティブ」は、ミャンマーでの更なる投資・貿易の促進等のための具体的な取組を確認し、優先順位をつけるための枠組みです。両国の官民双方からの関係者は、査証発給、貿易政策、税制及び普段のビジネス環境を含め、ビジネス・投資に関する幅広い分野について率直な意見交換を行いました。
今後、本共同イニシアティブ会合を、適時、双方の求めに応じ開催し、その進捗及び成果を積極的に公表していくこととなりました。
※日本側参加者:在ミャンマー日本国大使館、ヤンゴン日本人商工会議所、ヤンゴン日本人会、国際協力機構(JICA)ミャンマー事務所、日本貿易振興機構(JETRO)ヤンゴン事務所。
ミャンマー側参加者:国家計画・経済開発省を含む関係各省、ミャンマー連邦商工会議所連盟(UMFCCI)、関係業界団体。
|