プレスリリース

日・ミャンマー外交関係樹立60周年記念事業
ミャンマー初の民放テレビで日本の番組を放送開始
NHK連続テレビ小説『カーネーション』

 

平成26年02月27日




2014年3月より、NHK連続テレビ小説『カーネーション』が在ミャンマー日本国大使館及び国際交流基金(ジャパンファウンデーション)の協力を得て、ミャンマー初の民間テレビ局「ミャンマー・ナショナル・テレビ(MNTV)」にて放送開始されます。

今回協力提供された番組は、NHK連続テレビ小説『カーネーション』で、国際交流基金が、NHKへの放送権料と、放送素材等を負担することで、本放送が実現します。

 


放送局  ミャンマー・ナショナル・テレビ(MNTV)
放送番組 NHK連続テレビ小説『カーネーション』(全151話、ミャンマー語字幕付き)

放送開始日時  2014年3月3日(月) 19:30(現地時間)

 

    本放送 毎週月~土 19:30~19:45

    再放送(1回目) 毎週火~日 13:20~13:35

    再放送(2回目) 毎週日曜日 17:30~19:00

    (C) NHK This Program is provided in cooperation with the Japan Foundation.


◆ ミャンマー・ナショナル・テレビ(MNTV)

ミャンマー初の100%民間テレビ局で、先般、新たに地上波チャンネルでの放送を開始。シュエ・タン・ルイン社(Shwe Than Lwin Co.Ltd)と政府の合弁によるスカイネット・テレビ(有料衛星テレビ)の系列会社。

 

◆ NHK連続テレビ小説『カーネーション』

日本では2011年に放送された連続ドラマ小説。3人の娘を世界的ファッションデザイナーに育てたコシノ一家をモデルに、女性の自立、ファッション、家族の成長を描いた物語。民主化が進み、これからの発展が期待されるミャンマーで、人々の夢と希望に沿う物語として、提供番組に選ばれました。

 

◆ 国際交流基金の「テレビ番組紹介」プログラム

商業ベースでは日本のテレビ番組が放送されにくい国・地域を対象に、海外の放送局に番組を提供するプログラムです。商業販売の場合に海外の放送局が日本のテレビ局に支払う放送権料や放送素材費を国際交流基金が負担することで、商業ベースでは番組購入が難しい国の人々に日本のテレビ番組を視聴する機会を提供し、より広い層において、日本文化や日本人の価値観、現代日本などを紹介することを狙いとしています。NHK連続テレビ小説『カーネーション』は、今年度、カンボジアとトルクメニスタンの放送局へも提供しています。

 

* 本放送は、2012年6月末に日本政府がミャンマーに派遣した文化・スポーツ交流ミッションのフォローアップの一環として実施されます。同ミッションにはコシノジュンコ氏もメンバーとして参加しました。


※本件に関するお問い合わせは、在ミャンマー日本国大使館 広報文化班(01 549644-8)までお願いいたします。

 

 

Top
Copyright © 2013 - The Embassy of Japan in Myanmar
Best View With IE6.0 And Netscape 7.0 With A 1024x768 Screen Resolution.
 

No.100 Natmauk Road, Bahan Township, Yangon

TEL: 01-549644∼8
�c