海外子女教育
  • 1.日本人学校

    日本人学校や補習授業校は、海外に在住する父母等が設立運営している学校であり、日本国政府が各種の助成、支援等を行っています。 ミャンマーではヤンゴンに日本人学校(幼稚部、小・中学部)があり、日本国籍をお持ちのお子様であれば、どなたでも入学することができます。 入学の手続等につきましては下記連絡先に直接お問い合わせください。(学校要覧等も配布しています。)

    住 所No.1, Thantaman Road, Yangon.
    電 話95-1-221811 、 221498
    FAX95-1-222481
    ホームページhttps://www.yjs-ed.com/


  • 2.教科書の無償配布

    平成29年度後期用教科書の申込について
    (日本人学校の児童・生徒以外が対象)

                            平成28年5月1日
    在ミャンマー日本国大使館領事部

    平成29年度後期用の教科書を無償にて配布いたします。

    希望される方は,5月15日(月)までに,大使館領事部へ以下の要領でお申し込みください。


    • 1.対象となる子女

      ミャンマーに在住する日本の義務教育学齢期(小学1年生から小学6年生)の児童・生徒。

      ※後期は中学部要の教科書配布は行いませんので,中学生は対象外となります。


    • 2.平成29年度義務教育学齢早見表

      【学年】【生年月日】
      小学1年生2010年4月2日 ~ 2011年4月1日
      小学2年生2009年4月2日  ~ 2010年4月1日
      小学3年生2008年4月2日 ~ 2009年4月1日
      小学4年生2007年4月2日 ~ 2008年4月1日
      小学5年生2006年4月2日 ~ 2007年4月1日
      小学6年生2005年4月2日 ~ 2006年4月1日
      中学1年生2004年4月2日 ~ 2005年4月1日
      中学2年生2003年4月2日 ~ 2004年4月1日
      中学3年生2002年4月2日 ~ 2003年4月1日

    • 3.申込方法

      教科書申込書(注)に必要事項をご記入の上,大使館領事部へe-mail(ryoji@yn.mofa.go.jp),FAX(01-549643)又は窓口にて直接ご提出ください。申し込みされた方に対し受領証を発行いたします。
      (注)教科書申込書は,大使館ホームページからダウンロード可能です。
      http://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/education.html


      (拡大教科書を希望される方へ)
      「拡大教科書」とは,弱視児童・生徒のために検定済教科書の文字や図形を拡大等して複製し,図書として発行しているものです。
      拡大教科書の無料配布対象は,細かく定められていますので,詳細等は大使館までお問い合わせ願います。
      なお,教科書の無料配布給与は,一般の教科書または拡大教科書のいずれかのみとなっており,同一の児童・生徒が一度に双方の教科書の無料配布を受けることはできませんのでご注意ください。


    • 4.申込期限

      5月15日(月)(期限厳守)


    • 5.教科書の配布方法

      大使館領事部窓口にて配布いたします。配布日時は後日ご連絡いたします。