-bullet.png)
柔道ジャパンカップを開催しました
9月21日、22日の両日、ミャンマー柔道連盟と日本大使館の共催、ヤンゴン日本人商工会議所の協賛により柔道ジャパン・カップがヤンゴン市トゥワナ屋内競技場にて開催されました。この大会には、7チームから87名が参加し熱戦が繰り広げられました。
接戦の結果、男女の敢闘賞はピョー・コー・コーさんとイ・ピュー・ジンさんが、男女の最優秀選手賞はヘイン・ラッ・ゾーさんとジン・ミ・ミ・タンさんがそれぞれ獲得しました。表彰式では、ミャンマー柔道連盟エーチー副会長からの敢闘賞授与に続き、JCCY広江会頭より最優秀選手にトロフィーと賞品が授与されました。JCCYの協賛により、敢闘賞の受賞者にはスポーツバッグが、最優秀選手賞の受賞者には21インチ型テレビとDVDプレーヤーが授与されました。最後に竹内臨時代理大使より、6の金メダルと4つの銀メダル、3つの銅メダルを獲得した第一工業省チームに、ジャパン・カップ優勝杯が授与されました。
日本大使館としては、この大会開催がミャンマーにおける日本の伝統スポーツである柔道の普及と日本とミャンマーの友好関係の更なる発展に繋がることを期待しています。
|