-bullet.png)
写真俳句コンテストの開催
7月9日 日本大使館主催で写真俳句コンテストを開催しました。俳句は日本で生まれた世界一短い詩であり、短い詩でありながら心象を細やかに読むことができる特徴を持っています。最近では写真に俳句を添える現代的な表現方法も生まれ、日本だけでなく世界各地でこの新しい表現方法による作品が多く作られるようになっています。
今回のコンテストでは、課題写真に併せて詠まれた俳句248点の応募作品の中から予選を通過した25作品が披露されました。参加者による作品解説と審査員との質疑応答によって、各課題写真の優秀作品と最優秀作品が選出されました。受賞作品は、こちらに掲載しています。
大使館としては、写真俳句を通じて、ミャンマーの方々が日本文化への理解と関心を深められることを期待しています。
![]() |