沖縄・ミャンマー舞踊公演

10月29日(土),ヤンゴン国立劇場において,日本大使館及びミャンマー文化省共催による沖縄・ミャンマー舞踊公演が開催されました。公演には900名近くの観客が訪れました。

沖縄は,日本の最南端に位置し,美しい自然に恵まれ,日本の中でも独特で大変華やかな文化を持つ地域です。今回ミャンマーを訪れた沖縄舞踊団は,NPO沖縄文化民間交流協会により組織された舞踊団で,既に世界の延べ38カ国,58都市で公演をしています。

今回の公演には,ミャンマー国立文化芸術大学の学生達も出演しました。公演では,沖縄とミャンマーそれぞれから,伝統的な宮廷舞踊や民衆によるお祭りの踊りなど様々な舞踊や音楽が紹介されました。公演の最後には,ステージの上で,沖縄の舞踊家とミャンマー舞踊家が皆一緒に踊っただけでなく,会場の観客も巻き込んだ楽しい踊りとなりました。

今回の公演では,日本の沖縄地方の文化を皆様に紹介できただけでなく,ミャンマーの皆さんとの文化交流と友好関係強化の大変楽しい機会であったと考えます。