-bullet.png)
日本映画祭2011の開催(マンダレー/ヤンゴン)
8 月 27 ~ 30 日マンダレーのウィンライト・シネマ、 9 月 3 ~ 6 日ヤンゴンのネーピードー・シネマにて日本映画祭が開催されました。この日本映画祭は、今年 3 月の初めてのネーピードーでの開催に続いて行われる予定でしたが、東日本大震災のために延期されていたものです。
日本映画祭は、在ミャンマー日本大使館と国際交流基金の共催により毎年実施されているものです。第12回となる今回の映画祭では、フィンランドで日本食レストランを経営する日本人女性を描いた『かもめ食堂』、アニメ『時をかける少女』、人の心の苦痛を和らげようとする若者の群像を描いた『包帯クラブ』、著名な俳優真田広之さん主演の時代劇『たそがれ清兵衛』が上映されました。
マンダレーでは浸水被害が出ている最中にも関わらず多くの方々に来場頂きました。また、ヤンゴンでは連日満席になるほどの方々に日本映画を楽しんで頂きました。
日本大使館は、今後も日本映画祭の開催し、日本映画を通してミャンマーの人々に日本の風習や文化を紹介していく予定です。
![]() ![]() ![]() |