-bullet.png)
第13回 日本語スピーチコンテスト と 第7回 日本文学翻訳コンテスト表彰式 の開催
日本大使館とミャンマー元日本留学生協会 (MAJA) の共催、ヤンゴン日本人商工会議所 (JCCY) 協賛による第13回日本語スピーチコンテストが7月14日に開催されました。
全国から応募した日本語学習者48名の中から、第一次予選を通過した15名がコンテストに挑みました。スピーチのテーマは自由で、発表者はそれぞれ自分自身の経験や考えに基づいて幅広いテーマのスピーチを行いました。 4分間のスピーチは非常に難しいものですが、質疑応答のセッションでは、審査員と発表者とのユニークなやり取りが発表者と会場を和ませました。
コンテスト終了後、間もなく審査結果が発表され、受賞者の名前が読み上げられると、観客は大きな祝福を送りました。受賞者とスピーチのテーマは以下の通りです。
受賞者氏名 | テーマ | |
第 1 位 | メイ・パン・イ・ピュー | 私のふるさと |
第 2 位 | エイ・エイ・ミィン | 初めて出会った日本語 |
第 3 位 | ジャマン・ロイ | 戦争と平和 |
敢闘賞 | テッ・アウン・シャイン | 変わること |
また、スピーチコンテストに合わせ、2月に実施された第7回日本文学翻訳コンテストの授賞式も開催されました。136人の参加者から選ばれた翻訳コンテストの受賞者は以下の通りです。
第 1 位 | ニン・ナンダー・コ |
第 2 位 | メイ・パン・イ・ピュー |
第 3 位 | テッ・テッ・ウィン・マウン |
各コンテストの第1位の入賞者にはTOSHIBA の24インチ型テレビが、第2位の受賞者にはSONYのデジタルカメラが、協賛団体JCCYより授与されました。また、受賞者には、今後、優秀な日本語学習者を対象にした日本での研修プログラムの候補者として優先的に推薦されます。
日本大使館としては、日本語学習者の方々にとって目標の一つとなるように日本語スピーチコンテストと翻訳コンテストを引き続き開催する予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() |