クールジャパン発信事業「日本酒とは?-日本らしさの結晶」の実施 (2013年3月1日)

3月1日、日本大使館と酒サムライ事務局の共催により、クールジャパン発信事業「日本酒とは?-日本らしさの結晶」をチャトリアムホテルで開催しました。本事業は、日・ASEAN友好協力40周年事業として行われました。

当日は、ミャンマー・レストラン協会の方々を初め、ヤンゴン市内の日本食レストラン関係者をご招待したところ、100名を超える方々にお越し頂きました。また、ヤンゴン地域政府からは、ソー・トゥン・アウン・カイン民族大臣とゾー・エーマウン・ラカイン民族大臣もお見え下さいました。酒サムライ事務局による日本酒に関するプレゼンテーション、酒造りDVD上映に続き、ミャンマー料理とのマッチングを楽しみながら日本酒試飲を行いました。日本酒の蔵元お二人の解説を伺いながら、それぞれの日本酒を味わいました。一粒の小さなお米から手間暇かけられて日本酒になる、という説明を受けてから味わう日本酒は格別だったようです。

今回日本酒を飲むのは初めての参加者が多かったようですが、皆さん日本酒の味の違いを楽しんでいました。特に、梅酒は大人気でした。今後も、大使館では日本の食文化の奥深さを伝えられるようなイベントを企画していきたいと思います。