-bullet.png)
大使館からのお知らせ
平成25年2月1日
在ミャンマー日本国大使館領事部
在ミャンマー日本国大使館領事部
前掲以後発出された,主な渡航情報は以下のとおりです。
スポット情報- アルジェリアにおけるガス・パイプライン襲撃事案の発生に伴う注意喚起(1/29)
- マリ:在マリ日本国大使館の一時閉館について (1/28)
- オーストラリア:大規模な山火事に関する注意喚起(1/10)
- アフガニスタン:外国人誘拐事件に伴う注意喚起 (1/28)
- アルジェリア:テロの脅威に伴う注意喚起(1/19)
- インドネシア:ジャカルタの洪水に関する注意喚起(1/17)
- マリ(1/22)
全土:「退避を勧告します。渡航は延期してください。」(一部引き上げ)
上記以外の地域:「十分注意してください。」(継続) - アルジェリア(1/18)
リビア,ニジェール,マリ,モーリタニア国境地帯(国境から100キロ程度)
:「退避を勧告します。渡航は延期してください。」(一部引き上げ)
ブーメルデス県の国道5号線から東の地域,ティジ・ウズ県,ベジャイア県のベジャイア地区から西の地域(ベジャイア地区を除く),ジジェル県,テベッサ県,アインデフラ県,ブイラ県の国道5号線から北の地域
:「渡航の延期をお勧めします」(継続)
イリジ県,タマンラセット県,アドラール県,ティンドゥーフ県(リビア,ニジェール,マリ,モーリタニア国境付近を除く)
:「渡航の是非を検討してください。」(引き上げ)
ケンシュラ県,バトナ県,メデア県,ブーメルデス県の国道5号線から西の地域,シディ・ベラベス県,ベジャイア県のベジャイア地区から東の地域(ベジャイア地区を含む)
:「渡航の是非を検討してください」(継続)
アルジェ県を含むその他の地域
:「十分注意してください」(継続)>
- イスラム過激派武装集団によるテロの可能性に関する注意喚起(1/23)
- アフリカ北西地域:テロの脅威に伴う注意喚起(1/21)
- アルジェリアにおける邦人を含む外国人航測事案発生に伴う注意喚起(1/17)
- 仏軍のマリ派遣に伴う注意喚起(1/15)