-bullet.png)
「メールマガジン(11月号)」(2014年11月1日)
大使館からのお知らせ
平成26年11月1日
在ミャンマー日本国大使館領事部
1.渡航情報
【スポット情報】
●フィリピン:マニラ首都圏におけるテロの脅威に関する注意喚起(10/10)
●フィリピン:イスラム過激派組織による誘拐等の脅威に関する注意喚起(9/25)
【広域情報】
●西アフリカ4カ国、米国及びスペインにおけるエボラ出血熱の発生状況(その21)(10/28)
●イスラム過激派組織による脅迫メッセージ発出に伴う注意喚起(9/29)
●ギニア、リベリア、シエラレオネ、ナイジェリア及びセネガルにおけるエボラ出血熱の発生状況(その14)(9/25)
【スポット情報】
●フィリピン:マニラ首都圏におけるテロの脅威に関する注意喚起(10/10)
●フィリピン:イスラム過激派組織による誘拐等の脅威に関する注意喚起(9/25)
【広域情報】
●西アフリカ4カ国、米国及びスペインにおけるエボラ出血熱の発生状況(その21)(10/28)
●イスラム過激派組織による脅迫メッセージ発出に伴う注意喚起(9/29)
●ギニア、リベリア、シエラレオネ、ナイジェリア及びセネガルにおけるエボラ出血熱の発生状況(その14)(9/25)
2.当館メールマガジンの配信
当館メールマガジンに登録されている方に対して,1日付で上記内容を送信させて頂きます。登録されているにも拘わらず10日までにメールマガジンが届かない方は,何らかの障害が考えられますので,お手数ですが大使館領事部(電話549644~8)までご連絡ください。
このメールマガジンは,緊急事態を含め当館からの各種「お知らせ」を情報発信するためのもので,ご希望される方ご本人が登録をして頂ければ配信が可能となります。なお,メールマガジンは事件,事故発生時等に速やかに情報を配信する予定ですが,内容について不明な点等がある時は当館領事部(電話549644~8)へ電話確認をお願いします。
当館メールマガジンに登録されている方に対して,1日付で上記内容を送信させて頂きます。登録されているにも拘わらず10日までにメールマガジンが届かない方は,何らかの障害が考えられますので,お手数ですが大使館領事部(電話549644~8)までご連絡ください。
このメールマガジンは,緊急事態を含め当館からの各種「お知らせ」を情報発信するためのもので,ご希望される方ご本人が登録をして頂ければ配信が可能となります。なお,メールマガジンは事件,事故発生時等に速やかに情報を配信する予定ですが,内容について不明な点等がある時は当館領事部(電話549644~8)へ電話確認をお願いします。
メールマガジンの配信登録は当館ホームページ
(https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mlregist/myanmar.html )から可能です。
または,当館領事部メールアドレス(ryoji@yn.mofa.go.jp )宛てに以下の内容をメールにてご連絡下さい。
・姓(日本パスポート記載とおりに半角大文字で入力)
・名(日本パスポート記載とおりに半角大文字で入力)
・生年月日
・配信を希望するメールアドレス1つ
本件に関する質問等は大使館領事部(電話549644~8)までお問い合わせください。
(https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mlregist/myanmar.html )から可能です。
または,当館領事部メールアドレス(ryoji@yn.mofa.go.jp )宛てに以下の内容をメールにてご連絡下さい。
・姓(日本パスポート記載とおりに半角大文字で入力)
・名(日本パスポート記載とおりに半角大文字で入力)
・生年月日
・配信を希望するメールアドレス1つ
本件に関する質問等は大使館領事部(電話549644~8)までお問い合わせください。