「メールマガジン(8月号)」(2015年8月1日)
大使館からのお知らせ
                        平成27年8月1日                              
                  在ミャンマー日本国大使館領事部
1.渡航情報
【スポット情報】
●ネパール:憲法制定に係る反政府活動に関する注意喚起(7/24)

【危険情報】
●マレーシアについての渡航情報(危険情報)の発出(7/28)
●フィリピンについての渡航情報(危険情報)の発出(7/27)

【広域情報】
●MERSコロナウイルスによる感染症の発生(その58)(7/29)
●海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)(7/23)
●夏休みに海外へ渡航される皆様へ(海外で注意すべき感染症について)(7/17)
●エボラ出血熱の発生状況(その32)(7/10)

※詳細は外務省「海外安全ホームページ」( http://www.anzen.mofa.go.jp/ ) をご覧ください。

2.選挙権年齢が「満18歳以上」に引き下げられます。
公職選挙法の改正により,2016年6月19日以降初めて行われる衆議院議員総選挙又は参議院議員通常選挙から,投票に際しての選挙権年齢が「満18歳以上」に引き下げられることとなりました。

これに伴い,海外からの投票に必要な在外選挙人名簿の登録申請は,2016年6月19日において満18歳以上(1998年6月20日以前の出生)で,所定の要件を満たす方であれば,2015年6月19日(改正法公布日)以降,受付が可能となりました。

海外からの投票には,あらかじめ在外選挙人名簿に登録され,在外選挙人証を取得しておくことが必要です。年齢満18歳以上(2016年6月19日現在で満18歳となる方も含む)で,在外選挙人証をお持ちでない方は,住所を管轄する在外公館でお手続き願います。
詳しくは,当館領事部にお問い合わせ頂くか,以下のホームページを御覧ください。

●外務省ホームページ:( http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html )
●総務省ホームページ:( http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/senkyo/senkyo_nenrei/index.html )

3.スマートフォン向け「外務省 海外安全アプリ」のご案内
外務省では、スマートフォン(iOS及びAndroid)向けの「外務省 海外安全アプリ」を平成27年7月1日に公開しました。
このアプリは、海外で自然災害やテロなどの事件が発生し、日本人が巻き込まれるケースが後を絶たないことから、海外にお住まいの方や海外旅行や海外出張されている方に、海外安全情報をより身近にご利用いただくために開発しました。
昨年運用を開始した外務省海外旅行登録「たびレジ」とともに、ご自身やご家族の安全のために是非ともご利用ください(無料)。

「海外安全アプリ」でできること
(1)スマートフォンのGPS機能を利用して現在地及び周辺国・地域の渡航情報を表示することができます。
(2)希望する国・地域を「MY旅行情報」機能から選択することで、その国・地域に対する渡航情報が発出された場合にプッシュ通知で受信することができます。
(3)オフラインでも各国・地域の緊急連絡先を確認することができます。
(4)ダウンロードは以下のホームページから可能です。
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html