-bullet.png)
「第4回日本語教師の集い(ヤンゴン・マンダレー)」
※申し込み受付期限は過ぎておりますが、引き続き参加申し込みを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
※申し込み受付期限は過ぎておりますが、引き続き参加申し込みを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
在ミャンマー日本国大使館は、国際交流基金(Japan Foundation)との共催で、日本語教師向けの研修セミナー「第4回日本語教師の集い」を、ヤンゴンとマンダレーで以下のとおり開催いたします。
本セミナーでは、大学や民間日本語学校で日本語を教えている先生方の更なるスキルアップへ貢献し、また教育関係者間のネットワーク強化を図ることを目的としていますので、多くの日本語教師の方々の参加をお待ちしております。
なお、事前の人数把握のため、セミナー参加を希望する方は、2016年3月22日までに以下6.まで、事前登録をしてください。
1. ヤンゴン(1) 日時:2016年4月1日(金)9:00~16:00
(2) 会場: ヤンゴン外国語大学
2. マンダレー
(1) 日時:2016年4月4日(月)9:00~16:00
(2) 会場:HITOセンター
3. セミナーの内容(予定):
(1) 日本での国際交流基金教師研修紹介
(2) 授業実践紹介「辞書を利用した授業」
(3) ワークショップ「授業のゴールとその練習を考える~初級授業の練習を考えよう」
4. 進行役:
田邉 知成(たなべ ともなり)国際交流基金日本語上級専門家
佐藤 直樹(さとう なおき)国際交流基金日本語専門家
5. 注意事項:
(1) セミナーはすべて日本語でおこないます。
(2) セミナーの内容はN3レベル以上の内容です。
6. 参加申込方法
参加申込フォーム(ヤンゴン/マンダレー)に必要事項を記入の上、以下の担当者までEメールもしくはFAXで申し込んでください。
国際交流基金 日本語事業部事業第1チーム 馬渕花菜子 宛
TEL:+81-3-5369-6067/FAX:+81-3-5369-6040
E-mail:Kanako_Mabuchi(at) jpf.go.jp(メール送信の際には(at)を@に変えてください)