-bullet.png)
「メールマガジン(1月号)」(2016年1月1日)
大使館からのお知らせ
平成28年1月1日
在ミャンマー日本国大使館
1.海外安全情報(1)2015年12月23日現在,外務省より,それぞれ下記のとおり安全情報を発出しています。最新の情報は外務省「海外安全ホームページ」( http://www.anzen.mofa.go.jp/ )をご覧ください。
(2)WHOは,2015年12月21日付の報告において,ミャンマー・ラカイン州において,同年4月及び10月にワクチン由来のポリオウイルス感染者2人が確認された旨発表しています。また,本邦においても,1975年(昭和50年)から1977年(昭和52年)生まれで経口ワクチンの接種を受けた方は,抗体価が低い(抗体を獲得していない)可能性が非常に高く,海外渡航の有無に関わらず,以前から厚生労働省より追加接種の勧告が出ております。つきましては,当地に長期滞在されている方,今後渡航を予定されている方で,これに該当される方は,以下のHPを参考に,ポリオワクチンの接種を検討してださい。
(参考)
厚生労働省ホームページ:ポリオ(急性灰白髄炎)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/polio/
厚生労働省検疫所FORTHホームページ:海外渡航のためのワクチン
http://www.forth.go.jp/useful/vaccination.html
【スポット情報】
●中国:北京市三里屯地区における欧米人に対する脅威に関する注意喚起(12/24)
●フィリピン:台風27号の接近に伴う注意喚起(12/14)
●中国における大気汚染に関する注意喚起(12/4)
●タイ:バンコク,パタヤ,プーケット等におけるテロの脅威(12/4)
●インド:タミル・ナド州地域における大雨被害に対する注意喚起(12/3)
【危険情報】
●ラオスについての海外安全情報(危険情報)の発出(12/22)
●中国についての海外安全情報(危険情報)の発出(11/30)
【広域情報】
●ポリオの発生状況(広域情報)(12/28)
●年末年始に海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ(12/11)
●海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)(12/11)
●MERSコロナウイルスによる感染症の発生(その79)(12/7)
●エボラ出血熱の発生状況(その37)(11/30)
2.当館メールマガジンの配信
日本大使館では,メールマガジンを通じて,事件・事故発生時等の情報配信を含め,各種「お知らせ」をお届けしています。
配信をご希望の際は https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mlregist/myanmar.html から登録願います。
なお,登録された方には,毎月1日付で上記の海外安全情報と同種の情報を送信いたします。
登録されているにも拘わらず10日までにメールマガジンが届かない方は,何らかの障害が考えられますので,お手数ですが大使館領事部(電話549644~8)までご連絡ください。
≪連絡先≫在ミャンマー日本国大使館領事部
【開館時間】 08:30-16:00 旅券,証明,届出,在外選挙,各種相談
09:00-11:00 査証申請
14:00-16:00 査証交付
住 所:No.100, Natmauk Road, Bahan Township, Yangon, Myanmar
電 話:+95-1-549644~8
FAX:+951-549643
メール:ryoji@yn.mofa.go.jp
ホームページ:http://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/