【応募締切日延長(4月19日まで)】JETプログラム(CIR)募集の開始について

1. 在ミャンマー日本国大使館では、この度、JETプログラム参加者の募集を行います。

JET(Japan Exchange and Teaching Programme)とは,日本の外務省,文部科学省,総務省の協力のもと,自治体国際化協会(CLAIR:Council of Local Authorities for International Relations)が実施するプログラムで、日本国内の地方自治体(県・市町村等)が,諸外国の若者を特別職の地方公務員として任用し,日本全国の中学校や高校で外国語やスポーツなどを教えたり,地方自治体で国際交流のために働いたりする機会を提供する事業です。

 JETは以下の3つの職種に分かれていますが,今回のミャンマーでの募集はCIRのみが対象(募集人員1名)です。
(1)国際交流員:(CIR: Coordinator for International Relations)
地方自治体の国際交流を担当している部局で,国際交流活動(外国からの訪問客の接遇,外国語刊行物の翻訳,イベント等の際の通訳,国際交流事業の企画・立案及び実施にあたっての協力・助言等)を担います。

(2)外国語指導助手:(ALT: Assistant Language Teacher)(今回募集なし)
小学校,中学校,高等学校,教育委員会等で語学指導(日本人教師の外国語授業の補助)等を担います。

(3)スポーツ国際交流員:(SEA: Sports Exchange Advisor)(今回募集なし)
地方自治体の国際交流を担当している部局でスポーツを通じた国際交流活動(スポーツ指導への協力等)を担います。

2. 今回のCIRは,以下の配属先・期間・業務内容で勤務することになります。

配属先 :北海道 東川町役場
期間 :指定来日日(2019年8月4日(日))の翌日から1年間(勤務成績により延長可)業務内容:国際交流,国際観光振興事業に係る業務,通訳・翻訳業務など

3. 応募要領(応募期間を延長しました)

主な応募資格は概ね以下のとおりです。
必ず募集要項をよく読んだ上で,応募申請書に必要事項を記入の上,必要書類をすべて揃え、郵送により 3月1日(金)必着【4月19日(金)必着】で在ミャンマー日本国大使館(広報文化班宛)に送付してください。
なお、応募書類は返却しません。また、書類選考を通った方にのみ、大使館から御連絡します。

・大学の学士以上の学位取得者または2019年8月4日(日)までに学士号取得見込みの者
・ミャンマー国籍保有者
・2009年以降合計して6年以上にわたり日本に居住していないこと
・英語及び日本語の実用的な能力を有する者(日本語能力試験N1~N2レベル相当)

4. 提出書類の送付およびお問い合わせ先

在ミャンマー日本国大使館(広報文化班)
住所: No.100 Natmauk Road, Bahan Township, Yangon
電話: 01-549644~8
E-mail: info.cul@yn.mofa.go.jp 

5. その他

JETに関しては,外務省ホームページ(http://www.mofa.go.jp/policy/culture/people/youth/jet/index.html)またはJETホームページ(http://www.jetprogramme.org/)をご覧ください。
本件への応募に関する質問等は,在ミャンマー日本国大使館までお問い合わせください。
資料: 募集要項(英語)募集要項(日本語)応募申請書応募申請書チャートシート健康状況自己報告書医師記入用フォーム