-bullet.png)
在留邦人の皆様へ
当地滞在中の皆様へ
1 ミャンマーにおける出入国状況・乗り継ぎの状況
(1)昨19日の当館からのお知らせのとおり,ミャンマー政府は外国人の陸路による入国を停止し,指定する国際空港に限り外国人の出入国を認める処置を実施しております。指定空港を発着する航空便の減便や運行停止などの措置が順次とられています。特にネーピードー空港発着の国際線(バンコク行のみ)は全便運休となっており,また,マンダレー空港発着の国際線の多くが運休となっていますので,御注意下さい。
(2)タイを経由して本邦と当地の間を移動する場合も乗り継ぎ地への便数も減少しています。さらに,昨19日にもお知らせしましたが,各周辺国を経由(トランジット)してミャンマーから本邦へ出国する場合,あるいは本邦から各周辺国を経由して当国へ入国する場合の経由の際の条件等について,新型コロナウイルス感染症の拡大等に伴い急に変更され,あるいは新たな制限が課される場合もあることから,各国大使館や航空会社等の関係機関から最新情報の入手に引き続き努めて下さい。
(3)このように,ヤンゴンと本邦の直行便,経由便共に,便数が減り始めていますので,各航空会社のHP等で最新情報を入手に引き続き努めて下さい。
2 なお,他国に渡航される際には,新型コロナウイルス感染症を受け,各種入国制限等を導入・強化している国・地域が増えているところ,必ず渡航先政府の最新情報を事前にご確認ください。なお,日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限については,以下のHPにとりまとめています。
参考:日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
3 当館来訪者の皆様への対応
在ミャンマー日本国大使館では,来館者の皆さまの感染防止及び領事窓口の機能を可能な限り維持するための措置として,3月23日(月)から,当面の間,御来館いただく皆さまに対して,検温及び手指の消毒を御願いさせていただきます。
なお,検温の結果により,入館をお断りすることがありますので,予めご了承ください。
4 ミャンマー政府のe-VISA受付の停止
本20日,ミャンマー労働・移民・人口省は,インターネットで申請可能なe-Visa案内ページhttps://evisa.moip.gov.mm/に,e-VISAの受付を本年4月末まで停止する旨発表しました。発表内容は以下のとおりです。
・世界的な新型コロナウイルスの感染事例の急激な増加を考慮し,新規のe-VISAの受付を暫定的に停止します。
・この措置は,2020年3月20日(金)23時59分(ミャンマー時間)に発効し,2020年4月30日まで有効とします。
・更新事項があれば,このホームページ(当館注:e-VISA案内ページ)に掲載する他,質問があれば(労働・移民・人口省に)ご照会ください。
・皆さまにご不便をおかけすることをお詫び申し上げます。」
5 新型コロナウイルスの感染・疑いがある旨診断された場合は,当館まで御一報願います。以上を踏まえ,咳エチケットや手洗い等を心掛け,体調管理には十分留意して下さい。
また,引き続き最新情報の入手に努めるとともに,デマや噂をうのみにすることなく,慎重に行動願います。
■ 問い合わせ先:在ミャンマー日本国大使館領事部
電話:95-1-549644~8
FAX:95-1-549643
メール:ryoji@yn.mofa.go.jp