-bullet.png)
注意喚起(ヤンゴン市内のデモ、市内橋梁の状況)(2021.2.9)
在留邦人の皆様へ
当地滞在中の皆様へ
2021年2月9日
- 昨夜の領事メールでお知らせしたとおり、公共の場での5人以上の集会禁止令の発表がありましたが、本日もヤンゴン市内では集団デモが継続しています。NLD党本部前や、シュエゴンダイン通り、フレーダン地区等で数百から数千人規模のデモが発生しています。
- また、ヤンゴン市のタンリン方面やフラインターヤー方面を含む橋梁では、現時点では車両での通行は可能となっていますが(一部の橋で通過車両数の制限あり。)、一部の橋では、ヤンゴン中心部に向かおうとする住民が集団で通行を求め、それを当局が制止し、橋付近で住民と当局が対峙しているという情報もあります。したがって、車両で橋を通行される必要がある方も、周辺の状況に細心の注意を払っていただきますようお願いします。
- 引き続き不測の事態は排除されませんので、デモや集会が行われている場所には近づかず、不要不急の外出を控えるとともに、これまで以上に安全には十分注意して行動していただくようお願いします。
電話:95-1-549644~8
メール:ryoji@yn.mofa.go.jp