NHK国際放送局からの情報提供(ミャンマーにおけるNHK日本語ニュース・番組の視聴方法)


在留邦人の皆様へ
当地滞在中の皆様へ

2021年3月17日

本17日、NHK国際放送局から外務省に対して、「ミャンマーにおけるNHK日本語ニュース・番組の視聴方法」について、在留邦人及び当地滞在中の皆様への情報提供依頼がありましたので、以下のとおりご案内します。本件に関するお問合せは、末尾のNHK国際放送局の連絡先までお願いします。



以下、NHK国際放送局からの連絡内容

2021年3月17日
NHK国際放送局

ミャンマーにおけるNHK日本語ニュース・番組の視聴方法

ミャンマーにおいては、現在、軍の情報統制により放送・通信が遮断され、NHKの国際放送も一部影響を受けています。以下のサービスを受信する環境があれば、最新の日本語ニュースや番組を視聴することができます。

なお、3月8日(月)より、ラジオ第1で放送している下記のニュースを、従来の短波放送(ラジオ日本)に加え、インターネットでも同時配信します。



  • 「NHKけさのニュース」
    月~金 【日本時間】午前7:00~7:20 【ミャンマー時間】午前4:30~4:50
    土・日 【日本時間】午前7:00~7:15 【ミャンマー時間】午前4:30~4:45


  • 「NHKきょうのニュース」
    月~金 【日本時間】午後7:00~7:30 【ミャンマー時間】午後4:30~5:00
    土・日 【日本時間】午後7:00~7:15 【ミャンマー時間】午後4:30~4:45


下記のURLでお聴きいただけます。
  https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/radio/live/#popout

また、放送済みのニュースは、下記のURLでオンデマンドでお聴きいただけます。
  https://www.nhk.or.jp/radionews/

NHK国際放送の日本語HPにも日本語のNHKニュースへのリンクがあります。
  https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/



    このほかの配信は、以下の通りです。
    ラジオ短波送信については、3月28日から周波数・放送時間が一部変更になりますので、ご注意ください。

    ①「NHKワールド・プレミアム」(海外向け日本語テレビチャンネル)
     *在外邦人向けにニュースや様々な番組を24時間提供
     *配信事業者:現地衛星事業者「SKYNET」38チャンネル
             (2月8日時点で「視聴可能」との連絡を同社から受けています)
     *連絡先  : https://www.skynetdth.com
           (電話 : ミャンマー国内から) 09 261115103~107 
                           09 261118901~902 

           または;
           「NHK ワールド・プレミアム」カスタマーセンター(日本)
             +81-3-5458-6601
              10:00~12:00/13:00~18:00(日本時間) 
                 (土日祝日、年末年始を除く)  
              https://nhkworldpremium.com/faq/

    ②「NHK ワールド ラジオ日本」の短波送信
     *東南アジア向けに、1日5回、計 15 時間送信
     *必要な機器 : 短波ラジオ

     【周波数と放送時間】
      (※)3月28日(日)日本時間10時以降変更・追加される箇所です

     周波数(※): 13680kHz
     放送時間  : 2時間(現地時間3:30-5:30・日本時間6:00-8:00)

     周波数  : 17810kHz
     放送時間  : 3時間(現地時間8:30-11:30・日本時間11:00-14:00)

     周波数  : 15280kHz
     放送時間  : 3時間(現地時間13:30-16:30・日本時間16:00-19:00)

     周波数  : 11815kHz
     放送時間  : 5時間(現地時間16:30-21:30・日本時間19:00-0:00)

     周波数(※): 13610kHz
     放送時間(※): 2時間(現地時間21:30-23:30・日本時間0:00-2:00)

    ③「NHK ワールド ラジオ日本」の衛星ラジオ送信 
     *必要な機器 : C バンド対応の衛星受信用パラボラアンテナと受信機  
     *使用衛星  :  Intelsat 19 (C バンド衛星) 
     *放送時間  : 24時間 
     *周波数など詳しい設定値、チャンネル番号(NID) など :  
       4140MHz(水平偏波)、 シンポルレート : 29.910Msps、FEC 値 : 2/3、  
       変調方式 : DVB-S2/QPSK、NID 値 : 1520L

NHKとしましては、皆さまの安全安心にお役立ていただけますよう、可能な限り日本人の皆さまへの情報提供に努めて参ります。今後ともNHKの国際放送にご理解を賜りますようお願い申し上げます。


担当 : NHK 国際放送局 国際企画部
メール m06802-nwj@li.nhk.or.jp
  電話 (日本)03-5455-2268