• 在留届をご存じですか?

    いつ起こるかわからない事故や災害、緊急事態・・・・。
    自分や家族の安全のためにもいざという時に役立つ「在留届」をお忘れなく。
    近年、海外で生活する日本人が急増し、このため海外で事件・事故や思わぬ災害に巻き込まれるケースも増加しております。
    万一、皆様がこのような事態に遭った場合には、日本国大使館は「在留届」をもとに皆様の所在地や緊急連絡先を確認しています。



  • 【在留届とは?】

    旅券法第16条により、外国に住所又は居所を定めて3か月以上滞在する日本人は、その住所又は居所を管轄する日本の大使館又は総領事館(在外公館)に「在留届」を提出するよう義務付けられております。



  • 【在留届を提出するには?】

    住所等が決まりましたら、速やかに在留届をご提出下さい。
    在留届提出はインターネットからも簡単に提出ができます。
    届出はこちらから 「在留届電子届出システム(ORRnet)」
    また、「在留届」用紙(PDF)による提出(持参、FAX、郵送,領事部宛Eメール)も可能です。
    送付先 : 在ミャンマー日本国大使館 領事班



  • 【住所変更または帰国/転出されるとき】

    「在留届電子届出システム(ORRnet)」 でご提出いただいた方は,インターネットでの変更/帰国の届出ができます。
    また「帰国・転出届(帰国・在留届提出先公館の管轄外への転居)」 )「変更届(在留届の記載内容の変更,同居家族の追加・削除)」 による提出(持参,FAX,郵送,領事部宛Eメール)も可能です。



  • 【ジャパン・レール・パスをご利用するために(在外公館で取得可能な書類のご案内)】

    JRグループが販売しているジャパン・レール・パスは「日本国の旅券及び『在留期間が連続して10年以上であることを確認できる書類で,在外公館で取得したもの等』を有する方」が利用可能です。
    (詳細についてはこちらをご覧下さい)