日ミャンマー外交関係樹立60周年記念事業
第15回日本語スピーチコンテスト表彰式の開催(2014年6月22日)
  6月22日、パークロイヤルホテルにおいて、第15回日本語スピーチコンテストが開催されました。当日は56名の応募者の中から一次審査を通過した15名が参加し、持ち時間5分の中で各々が設定したテーマもとで発表を行いました。それぞれの発表の後には、審査員2名との間で質疑応答が行われ、6名の審査員によって採点されました。例年、スピーチはうまくできるものの、その後の質疑応答がうまくできない参加者が多かったのですが、今年は質疑応答もしっかりと受け答え出来ている参加者が多くみられました。
15名のスピーチ終了後、審査員による厳正な審査を経て、上位3名の入賞者と敢闘賞が発表されました。入賞者とスピーチのテーマは以下のとおりです。
第 1 位   キン・トゥ・ハン  (両親からもらった宝物)
第 2 位   シュウェ・ワー・プイン  (日本の好きなところ)
第 3 位   テッ・ウー  (私と宗教)
敢闘賞    チ レイ・レイ・チョー   (もし私が歌手になったら)

賞状は樋口大使から、副賞については、第1位は、JCCYより電子辞書、第2位はヤンゴン日本人会よりスマートフォン、第3位はMP3プレーヤーが贈られました。なお今回入賞者のうち、要件を満たす方は、日本政府により11月上旬訪日研修に参加していただく予定です。