-bullet.png)
日本映画祭2018のご案内
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このたび在ミャンマー日本国大使館は、国際交流基金との共催で、2018年1月19日から28日までヤンゴンで、2月2日から4日までマンダレーで、それぞれ日本映画祭を開催いたします。今年は2016年以降に公開された新作日本映画を16本、英語及びミャンマー語の字幕付きで上映します。
ミャンマーの映画館で、日本映画がミャンマー語字幕付きで上映される貴重な機会です。入場無料でどなたでもご覧いただけますので、この機会に是非ご家族やミャンマー人のお知り合いらと一緒に会場へお越しください!
1. 日時・場所等(1) ヤンゴン
日時:1月19日(金)~28日(日)
場所: Nay Pyi Taw Cinema Hall (Sule Pagoda Rd., Yangon, Tel: 01-252116)
JCGV Junction City (Corner of Bogyoke Aung San Rd. and shwedagon pagoda Rd., Pabedan Township, Yangon)
※1月19日はNay Pyi Taw Cinema Hallでのオープニング上映のみ。JCGV Junction Cityでの上映は1月20日(土)
(2) マンダレー
日時:2月2日(金)~4日(日)
場所:Win Lite Cinema Hall (84th St., 32nd and 33rd St., Mandalay, Tel: 02- 35229)
2.上映スケジュール
(1) ヤンゴン (Nay Pyi Taw Cinema)
(2) ヤンゴン (JCGV Theatre2)
(3) ヤンゴン (JCGV Theatre4)
(4) マンダレー
3. 上映作品
(1)「アジア三面鏡2016:リフレクションズ」(オムニバス)
a. 「鳩」(行定勲監督、2016年、40分)
b. 「Beyond The Bridge」(ソト・クォーリーカー監督、2016年、40分)
c. 「SHINIUMA Dead Horse」(ブリランテ・メンドーサ監督、2016年、34分)
「ちはやふる 上の句」(ドラマ)小泉徳宏監督(2016年、111分)
「ちはやふる 下の句」(ドラマ)小泉徳宏監督(2016年、103分)
「ひるなかの流星」(ロマンス/青春)新城毅彦監督(2017年、119分)
「湯を沸かすほど熱い愛」(ドラマ)中野量太監督(2016年、125分)
「本能寺ホテル」(コメディー/ミステリー)鈴木雅之監督(2017年、119分)
「この世界の片隅に」(アニメーション/ドラマ/歴史)片渕須直監督(2016年、130分)
「チア☆ダン」(青春)河合勇人監督(2017年、121分)
「22年目の告白-私が殺人犯です-」(サスペンス/ミステリー)入江悠監督(2017年、117分)
「忍びの国」(時代劇/アクション)中村義洋監督(2017年、124分)
「サバイバルファミリー」(コメディー/パニック/SF)矢口史靖監督(2017年、117分)
「永い言い訳」(ドラマ)西川美和監督(2016年、124分)
「モヒカン故郷に帰る」(コメディー/ドラマ)沖田修一監督(2016年、125分)
「五島のトラさん」(ドキュメンタリー)大浦勝監督(2016年 114分)
「Re LIFE リライフ」(青春/ドラマ/SF)古澤健監督(2017年、119分)
「ルドルフとイッパイアッテナ」(アニメーション/ファミリー/アドベンチャー)湯山邦彦、榊原幹典監督(2016年、89分)
4.日本映画祭に関する詳しい情報は映画祭FB 上で見ることができます。
5. お問い合わせ
Information and Culture Section
The Embassy of Japan
No. 100 Natmauk Road, Bahan Township, Yangon
Tel: 01 549644~8