-bullet.png)
【セミナー動画配信のお知らせ】
新型コロナウィルス影響下でのミャンマーにおける労働法の論点について~従業員の欠勤・事業所の閉鎖への対応を中心に
新型コロナウィルス影響下でのミャンマーにおける労働法の論点について~従業員の欠勤・事業所の閉鎖への対応を中心に
この度,当館では森・濱田松本法律事務所ヤンゴンオフィスに委託し, 5月26日(火)から「新型コロナウィルス影響下でのミャンマーにおける労働法の論点について~従業員の欠勤・事業所の閉鎖への対応を中心に」と題して,セミナー動画の配信を行います。
本セミナーでは,特に企業の皆様からの関心が高い,従業員の欠勤や事業所の閉鎖に伴う問題について,法律上の枠組みをどのように考えるべきかという一般論とともに,例えば新型コロナウィルスの影響で工場を閉鎖せざるを得なかった場合に会社として従業員に給与を支払う義務があるかといった,当地日本企業の皆さまが抱えている具体的ケースを通じて論点を解説していただきます。もちろん,無料ですので,是非ご視聴ください。
【ご視聴はこちらから】
https://www2.mhmjapan.com/ss/ondemand/20200527_myanmar/1dca31dbe4e4301b6d8b7611fb809de6/
【視聴可能期間】
2020年 5月 26日( 火)~2020年 6月 25日(木) (6月 26日(木 )午前 0時)
【講義時間】
45分程度
【その他】
※ ご視聴の際には,会社名,お名前,メールアドレス等のご登録が必要となります。
※ アンケート画面から本セミナー資料のダウンロードが可能です。
※ 受講料は無料です。
※ 本セミナーは在ミャンマー日本国大使館による日本企業支援事業の一環として行われるものですが,その内容は森・濱田松本法律事務所としての見解に基づくものです。